


-
「見て!見て!出来るようになったよ」の笑顔がいっぱい
保育士が研修に参加し、「安田式運動あそび指導法」を導入しています。
「走る、転がる、ぶら下がる、飛び跳ねる、渡る、登る」の基本動作をお友達との遊びの中で楽しく身に付けます。外で遊ぶお子様が少なく、体の動かし方を学べず転んで怪我をする子が増えている昨今、安全能力を高め、運動の基礎能力の向上を図ります。

-
「未知なる発見。歩け!探検隊」
歩きは、散歩とは少し違い、歩く速度や距離・時間・目的地などの目標を持って歩くようにしています。
自然に目を向け歩きを楽しみ、地域の方との触れ合いを大切に元気な身体作りを目指します。

-
「元気野菜は心も体もほっかほっか、おいしい楽しいクッキング」
お芋やなすび、ピーマンやお米など畑づくりを通して生きる力を学びます。
また、出来たて・採れたて野菜で子ども達と一緒に食事づくりを楽しみたいと思います。